株式会社橋本の口コミや評判

公開日:2023/03/27  

株式会社橋本
住所:〒384-2104 長野県佐久市甲1603-1

TEL:0267-58-2265
定休日:不明

株式会社橋本は、長野県佐久市にある太陽光発電業者です。創業66年以上の歴史があり、太陽光発電事業だけではなく、電気工事や屋根工事、不動産など4部門を担っています。

1社で多種多様な事業を手掛けていますが、中でも太陽光発電事業にはとくに力を入れて取り組んでいます。

歴史のある太陽光発電事業

橋本は、太陽光発電事業の歴史が長いです。ここでは、橋本の太陽光発電事業について紹介していきます。

太陽光発電の販売からメンテナンスまですべてサポート

橋本は、太陽光発電事業において20年以上の歴史を持ち、長野県内でトップクラスとなっています。世界でもSDGsの考え方が取り入れられ始めているため、より一層、太陽光発電が注目されています。

橋本では、太陽光発電システムの販売から施工、メンテナンスまでを一括で承っており、お客さんに合わせた施工方法で太陽光発電の設置を行っています。そのため、太陽光発電を設置後もメンテナンスの心配も不要となり、安心でしょう。

対応可能な太陽光発電は、野立て太陽光や一般住宅太陽光などさまざまです。野立て太陽光の実績は75件以上、一般住宅太陽光の実績は1,300件以上となっています。

また市町村によっては、太陽光発電設置の補助金がもらえることもあるため、相談も可能です。補助金が使用できるのであれば、積極的に活用していくとよいでしょう。

対応可能なメーカー一覧

橋本が太陽光発電において、対応可能なメーカーを紹介していきます。橋本での対応可能なメーカーは16社あります。


・パナソニック
・長州産業
・サンテックパワー
・京セラ
・シャープ
・リクシル
・東芝
・カナディアンソーラー
・ソーラーフロンティア
・スパートパワー
・CHAORISOLAR
・ハンファQセルズ
・ノーリツ
・アンフィニジャパンソーラー
・ソーラークロス
・エクソル

このように多くのメーカーに対応可能であるため、幅広い人が利用しやすいでしょう。お客さんに合わせて、希望のメーカーでの太陽光発電販売からメンテナンスまで可能です。

蓄電池・V2H・充電スタンドの販売や設置

橋本では、太陽光発電の設置だけではなく、蓄電池やV2H、充電スタンドなどを利用しながら太陽光発電でつくった電気を貯めて、それを利用していくサイクルを生活に取り入れることができます。太陽光発電とセットで購入、設置を行うことで停電時や夜間などのときにも太陽光発電で貯めておいた電気の活用が可能です。

V2Hは電気自動車に蓄えた電力を家庭用に活用していく電気の活用方法ですが、近年ではPHEVや電気自動車の利用も増えており、検討する方も多くなってきている傾向にあります。V2Hにおいても、補助金を利用できるケースもあるため、相談を承っています。

蓄電池と電気自動車用充電スタンドを設置することで、電気自動車で得た電力だけではなく、太陽光発電で得た電力も活用できるため、電気代も節約にもつながることでしょう。蓄電池があることで、電気自動車が不在の場合にも電力を利用することができます。

このように太陽光発電の設置と蓄電池などをセットで設置することで、自身で電力をつくり、貯めて、利用することができ、電力を賢く日常に取り入れていくことができるでしょう。

屋根工事や電気工事

太陽光発電の販売や設置だけではなく、橋本では屋根工事や電気工事も行っています。一戸建てを建てたあとには、定期的なメンテナンスや修復が必要になります。

また太陽光発電システムを設置したあとに、大雪などで雪が屋根に積もってしまった場合にも落雪対応が可能となっています。長野県では、冬に雪が降り積もる日も少なくはないため、太陽光発電の設置後でも屋根工事を依頼できるのは安心でしょう。

対応可能な屋根の種類も豊富で、日本瓦やストレート瓦、アスファルトシングル、ガルバリウム銅板などの屋根工事を承っています。また電気工事に関しては、古いコンセントの取り換えやスイッチの交換、照明の変更、エアコン設置などに対応しています。

橋本には、電気工事士が在籍しているため、お客さんのスケジュールに合わせて現地へ向かい、工事を行っています。そのため、太陽光発電システムの設置後に、屋根や電気の不具合が発生してしまった場合でもすぐに相談することができます。

農業用フェンス・防草シート工事メンテナンス

太陽光発電を一般住宅の屋根ではなく、野立ての太陽光発電を設置したときには第三者の立ち入りを防ぐためにフェンスの設置や看板の設置を行うことが義務付けられています。また野立ての太陽光発電の場合、人の手は入りにくく、雑草などの処理も難しい傾向にあります。

しかし雑草などをきちんと管理しないと、太陽光発電の発電効率にも悪影響を及ぼしてしまう可能性もあるため、きちんと管理することが大切です。そこで橋本では、雑草対策となる除草シート工事やフェンスの設置工事を行っています。

またメンテナンスも可能であるため、除草シートやフェンスの設置後にもメンテナンスまで依頼することができ、太陽光発電設置後も管理がしやすいでしょう。

まとめ

橋本では、太陽光発電の販売から設置、メンテナンスまですべてを行っている太陽光発電業者でした。屋根の工事や電気工事も行っているため、一般住宅の太陽光発電の設置後もメンテナンスの依頼もしやすいでしょう。

また野立ての太陽光発電でも販売からメンテナンスまでも対応しているため、さまざまな人が利用しやすいといえます。長い歴史のある橋本の太陽光発電事業であれば、対応メーカーも多く、自身の希望の太陽光発電設置となるでしょう。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

雪が多く降る地域で暮らしている人にとって、太陽光発電は雪が降る季節にどのような影響を及ぼすのか気になる人が多いでしょう。雪による影響は少なからず受けることになるので、前もって準備を整えておく

続きを読む

本記事は、これから太陽光発電を導入しようと考えている人におすすめです。パネルを設置する屋根の形状、角度、方角により発電効率が変化します。素人では詳しいことが分からないので、パネルを設置する前

続きを読む

自宅の大規模リフォームで、一時的に仮住まいの利用を検討している方もいるでしょう。しかし仮住まいをどのように探せばいいのか分からない、という方も多いのではないでしょうか。できれば希望の仮住まい

続きを読む

住宅用太陽光発電パネルのほとんどが屋根に設置されます。そうなると気になるのが、自宅の屋根が発電に向いているかどうかではないでしょうか。発電量は屋根の形の影響を大きく受けます。いったいどのよう

続きを読む

株式会社橋本 住所:〒384-2104 長野県佐久市甲1603-1 TEL:0267-58-2265 定休日:不明 株式会社橋本は、長野県佐久市にある太陽光発電業者です。創業66年以上の歴史

続きを読む

近頃、地球環境を考えた取り組みが盛んに行われています。そんな中で、グリーン電力証書と言う言葉耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。そんな方たちの中にも、そもそもグリーン電力証書とは

続きを読む

CO2の排出削減が意識される中、温室効果ガスを排出しない発電方法として太陽光発電が注目されています。しかしその割に、太陽光発電の普及率は低い水準にとどまっているのです。なぜ太陽光発電の普及が

続きを読む

鳥たちが家の屋根にいるのは珍しい光景ではありませんが、太陽光パネルの近くを頻繁に飛び回ったり、出入りしたりしている様子が見えたら要注意です。鳥が太陽光パネルの近くに巣を作っているかもしれませ

続きを読む

火力発電所の減少が続いていることが、電力不足の一番の原因だといわれています。具体的な対策案は出ているものの、今後も電力不足は続くものと思われます。火力発電所では電気を備蓄できないデメリットが

続きを読む

日照時間が長く気温が低い長野県は、太陽光発電に向いています。また、長野県はゼロカーボンシティを宣言しているので、太陽光発電などを設置するための支援を国から受けています。これから始めてみようと

続きを読む